この記事は約 3 分で読めます ( 約 1453 文字 )
- 更新
- 危険性は?
ビーグレンでニキビケアしたい人、使ってみようかなーって興味を持った方が「ビーグレンでニキビが悪化した!」なんてブログを見ると、やっぱり危険じゃないかー!って思ってしまう・・・すごーく分かります。
実際にニキビが悪化したと言う危険性を訴えたブログって本当?・・・私なりに、また検証してみました(^-^;)
ニキビの度合い(炎症の度合いはどうだった?)
もしかして・・・そのニキビって初めから皮膚科に行かなきゃいけないレベルのものじゃないのかな?
悪化したー!って言ってる人のブログ写真を見てすぐに感じた違和感がコレでした((((((^_^;) 私が見たのは男性の方。経過を写真でUPされてました。
顎まで広がる赤ニキビの画像
(それも長いこと治らなかったっぽいやつ)
皮脂が中で詰まってて、アクネ菌が増殖している状態の赤ニキビに見えました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
クレイ洗顔で悪化する事ある?
ビーグレンの場合は、クレイ洗顔なので・・・普通の洗顔みたいに泡立ちません
クレイ成分が汚れを吸着して吸い出すタイプの洗顔なので、効果が実感出来るのに時間かかる場合もあります。
顔洗ったあとで手でゴシゴシしなかったかな?タオルで顔ゴシゴシ拭かなかったかな?
その後、その男性は、皮膚科でも見て貰ったたようですが、皮膚科で○○の洗顔がダメって言われる事は無いはずです。
「刺激を控えるために今使ってる洗顔をストップしてください」ぐらいは言われます(;^_^A アセアセ・・・※皮膚科に通ってる人にも聞きました。
患者さんに「○○の洗顔だったらOKです。」なんてお医者さんは言いません。
とにかく、「炎症してる最中なので、外からの刺激を控えるように」と言われるはずなんですよね。
ニキビのひどい人は皮膚科で先に見てもらおう
※自己判断で、スキンケアだけでなおると思い込むのは危険です。
顔洗ったらニキビ悪化!危険!という思い込みダメです。先にやることがあるはず。
ビーグレンはピーリング系の洗顔では無い
ピーリング系の洗顔だと表皮が剥がれやすいので、中で詰まってるニキビの菌が出やすくなって、治りが早くなるって事はあるかもしれません。
自分のニキビはどの程度のものなのか?正しいケア方法をとって居るのか?もう一度再確認してみてくださいね~
炎症が落ち着いたあと、トライアルセットを使ってみて、本当に効果があるのか?自分の肌で判断するのが一番でず゙(^ー^)゙
「○○は危険」系のブログには要注意。丸呑みしちゃだめですよー他のメーカーさんを勧めたいだけってのも多いですから~